ViviCam 持ってシュノーケリング、お魚大群編。
Category : ViviCam 5399 | 夏 / summer
![20080812-16.jpg](http://www.gallery.j-sakurai.net/img/20080812-16.jpg)
▲Vivitar ViviCam 5399 (ISO100 F2.8 1/139s 0EV)
お魚大群編ということでお魚さん達が群れている写真を集めてみました。
シマフグの稚魚の群れです。この近辺はシマフグの産卵場所としても有名ですってテレビで見ました。
ひとつ前のエントリにも書きましたが Vivitar ViviCam 5399 のビューファインダーは白昼で海中だとまったくと言って良い程その効力を発揮しないので、シャッター押す時はだいたい勘です。初めての水中撮影ということでそこまで余裕が無かったと言われればそれまでですけど、これが割とちゃんとした防水デジカメだとどの様なものなのか知りたいところでもあります。![20080812-17.jpg](http://www.gallery.j-sakurai.net/img/20080812-17.jpg)
▲Vivitar ViviCam 5399 (ISO100 F2.8 1/179s 0EV)
ボラのお仲間でしょうか・・・?![20080812-18.jpg](http://www.gallery.j-sakurai.net/img/20080812-18.jpg)
▲Vivitar ViviCam 5399 (ISO100 F2.8 1/245s 0EV)
群れてます。![20080812-19.jpg](http://www.gallery.j-sakurai.net/img/20080812-19.jpg)
▲Vivitar ViviCam 5399 (ISO100 F2.8 1/99s 0EV)
兎に角群れてます。![20080812-20.jpg](http://www.gallery.j-sakurai.net/img/20080812-20.jpg)
▲Vivitar ViviCam 5399 (ISO100 F2.8 1/99s 0EV)
見づらいですが、群れてます。![20080812-21.jpg](http://www.gallery.j-sakurai.net/img/20080812-21.jpg)
▲Vivitar ViviCam 5399 (ISO100 F2.8 1/99s 0EV)
来年に向けていろいろと課題が多いということです。