2013年2月16日の鳥撮り(その他の野鳥編)。
Category : SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD | 野鳥 / bird

□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
いわゆる近所の公園ですが、自然の地形を生かしたレイアウトとなっていまして、山登り的な雰囲気の味わえるマウンテン・サイドと、水遊びのできる小川や池などを含むウォーター・フロントとが、うまいこと融合していることもあり、たくさんの野鳥たちが集まるようです。▼マウンテン・サイドのクロジ

□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
▼ウォーター・フロントのミヤマホオジロ
□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
▼ウォーター・フロントのミヤマホオジロ
□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
▼ウォーター・フロントのダブル・ミヤマホオジロ
□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
▼ウォーター・フロントのミヤマホオジロのアオジ
□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
▼でもウォーター・フロントはルリビタキ♀型の縄張りというジレンマ
□Canon EOS 60D + TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)
この公園を発見してからというもの、小宮公園などへ行く必要がなくなってせいせいしているんだぜぇ~~~、っていうか、昨年の暮れ頃、小宮公園に常駐している亀爺たちのマナーの悪さに憤慨し、怒鳴り散らしちゃったりなんかしちゃったんだよねぇ~~~w っていうか、そろそろ様子を窺いに行ってもイイんだが、また憤慨しちゃうのか?wそのうちその時の状況を写真付きで克明に、「小宮公園常駐のマナーの悪い亀爺たち一挙公開」 というような感じで、晒し上げにするかも知れませんよ。
【メモ】 レンジャクは、何処行った?(秋ヶ瀬にはたくさん入っているらしいけど・・・。)