July 14, 2015
2015年のゼフィルス第五弾は、ハヤシミドリシジミです。
Category : EF100mm F2 USM | SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD | 蝶 / Butterfly
□Canon EOS 6D + Canon EF100mm F2 USM
ハヤシミドリシジミ
学名:Favonius ultramarinus (Fixen, 1887)
英名:Hayashi Hairstreak
和名:ハヤシミドリシジミ
チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ミドリシジミ亜科に属する。ミドリシジミ類の中でもオスの翅表が青緑色になる一群の一種。
成虫は、年に1回、6月中旬から7月中旬に発生する。卵で越冬する。ゼフィルスの仲間はブナ科を広範囲に食べるが、本種はほぼカシワしか食べない。食樹の制約から分布は内陸になるが、山地性、高所性はあまり示さない。占有飛翔は早朝と夕方の2回行われる。
国内では北海道と東北から北陸にかけて、中国山地、大分県など。淡路島・四国にはいない。
以下5枚。よろぴく!( ^ω^)英名:Hayashi Hairstreak
和名:ハヤシミドリシジミ
チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ミドリシジミ亜科に属する。ミドリシジミ類の中でもオスの翅表が青緑色になる一群の一種。
成虫は、年に1回、6月中旬から7月中旬に発生する。卵で越冬する。ゼフィルスの仲間はブナ科を広範囲に食べるが、本種はほぼカシワしか食べない。食樹の制約から分布は内陸になるが、山地性、高所性はあまり示さない。占有飛翔は早朝と夕方の2回行われる。
国内では北海道と東北から北陸にかけて、中国山地、大分県など。淡路島・四国にはいない。
(引用元:ウィキペディア (Wikipedia) フリー百科事典 「ハヤシミドリシジミ」)
▼いろんな角度から600mmで4枚
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
▼100mmに中間リングEF25IIを嵌めて1枚(冒頭の1枚の別カット)□Canon EOS 6D + Canon EF100mm F2 USM
今年のゼフはこれでおしまい・・・・・・、かな???