メイン | 1

February 07, 2009

とりあえず LX3 は置いといて M8 と Noctilux の続編です。

Category : その他 / variety

Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
もう、ノクチの虜ですわw、借り物ですけど・・・。

開放F値1.0のボケ具合ですが、ピントの合っている領域が5mmくらいだと思います。
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
これはF5.6です。
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0

ちょっと絞り気味です。
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
かなり絞ってます。
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0
「こんな高価なモノをサラっとお貸し頂いた同僚のMさんに感謝の念は絶えません」ってゆうか、また貸してください。

February 06, 2009

LX3 はライカモドキなので本物のライカをお借りしました。

Category : その他 / variety

Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO160 1/1000s)
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO160 1/1000s)
幸運にも、「ライカM8」と「ノクチルクス」というカメラとレンズを勤め先の同僚のMさんから拝借することができました。

で、レンジファインダー式のカメラなんて使うのは初めてなものでして、ファインダーを覗いてみて若干戸惑いました。ファインダー内に引かれているどの線を基準にして撮るのやらって・・・。マニュアルさえ有れば良いのですが、マニュアルまでは貸してくれませんでした・・・。
「Mさんのいじわるぅ~~~w」なんてことは全く無いです(注記1:そんなことは口が裂けても言えません。注記2:そんなこと言ったらグーパンチ炸裂w)。ただ単に持ってくるのを忘れたということでして、「ドジっ娘。」さんですネw。

冗談はさておき、このカメラにはオートフォーカスとか手ぶれ補正とか「この軟弱者!」的な機能なんてありません(キッパリ)。「でも開放F値1.0のノクチ(別名、King of the Nightとも言う。)という強い味方がいるんだよね~。」ということで、早速夜の街へ繰り出してみました。もちろん、呑みに行くワケじゃありませんがノリ的にはそんな状態です。

傾きましたw
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO160 1/16s)
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO160 1/16s)
傾きましたww
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO320 1/4s)
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO320 1/4s)
傾きましたwww
Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO320 1/90s)
★Leica Camera AG_M8 + Noctilux-M 50mm/f1.0(ISO320 1/90s)
撮影者の技術が拙いのであまりウマく撮れてませんけど、撮れば撮る程、楽しいカメラとレンズです、ってゆうか「やっぱ、ライカだわw」とキムタク風に言いつつ、「このカメラとレンズをボクにください。」ってもう返しちゃったけどなw

January 16, 2008

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。

Category : その他 / variety

★FujiFilm Finepix 500(ISO100 F8.0 1/208s 0EV 撮影日時:1999
年1月1日 11時59分)
★FujiFilm Finepix 500(ISO100 F8.0 1/208s 0EV 撮影日時:1999 年1月1日 11時59分)
ということで最近また犬を飼いたいなどとウチの者たちが言っているのですが・・・・・・。
タイトルはアメリカインディアンの伝承文で『虹の橋』の冒頭部分です。
この文にはさらに続きがあるので引用しておきます。

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛し合っていた動物は、死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎ、
みんな暖かくて幸せなのです。

病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。
・・・まるで過ぎた日の夢のように。

みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさのこと・・・。

動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日・・その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに震えはじめます。

突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。
あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。

幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日も消えたことのなかったその瞳を。

それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・。

  

そういうウチの者たちは未だメソメソしています、あれから4年も経つというのに・・・・・・。

October 24, 2007

暗くても明るくても。

Category : その他 / variety | 赤提灯 / red lantern

★LEICA M8 + LEICA NOCTILUX-M 50mm f/1 (ISO160 1/16s 0EV 露出優先)
★LEICA M8 + LEICA NOCTILUX-M 50mm f/1 (ISO160 1/16s 0EV 露出優先)
お言葉に甘えてお借りしちゃったw
辺りが暗くてもレンズが明るければ写るんですね、って当然ですね。
NOCTILUX-M 50mm f/1 が 「King of the night」 と呼ばれている理由がなんとなく判ったような気がしました。

August 08, 2007

季節がらこういうものも。

Category : その他 / variety | 夏 / summer

★FujiFilm FinePix40i (ISO200 F2.8 1/45s フラッシュ使用 0EV)
★FujiFilm FinePix40i (ISO200 F2.8 1/45s フラッシュ使用 0EV)
これは数年前、同僚と共に心霊スポットめぐりをした際に写されたものです。
デジカメは同僚のFUJIFILM FinePix40iを使用させて頂いた。

この場所は、とある事件に関係しています。
それは、一人の成人男性の猟奇的性癖により幼い尊い命が奪われたものです。
奪われた幼い命に対しては心よりご冥福をお祈り申し上げます。
遺体はこのトンネル付近からも発見されているのです。

写真に白い玉のようなものが見えるでしょ・・・・・・。


にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログへ 並びに 人気blogランキングへ 人気blogランキングへ

July 04, 2007

レンタルサーバ(レン鯖)

Category : その他 / variety | 朝 / morning

★FujiFilm Finepix 500(ISO100 F3.2 1/100s +0.9EV 撮影日時:1998年8月25日 5時9分 昔撮った朝焼け)
★FujiFilm Finepix 500(ISO100 F3.2 1/100s +0.9EV 撮影日時:1998年8月25日 5時9分 昔撮った朝焼け)

最近、常にデジカメをバッグに忍ばせています。そんな事をいうと盗○マニアとかそんなものと勘違いされそうですが、自分のデジカメそんなに望遠性能良くないので決してそんな腹づもりなど御座いません。
望遠性能云々なら同僚のおなかぽっこりさんきみまろズームのほうがそっち向きだと思うんだけど・・・、あっ、おなかぽっこりさんの名誉のために言っておきますが、そのような人ではありませんし、そのような性癖・・・じゃなくってそのような趣味は持ち合わせていないと思います。

しかしながら、雨が降っていたり曇っていたりすると、なんかこう気持ちがのらないというか消極的になってしまうというかバッグからデジカメを取り出すことを躊躇う状態が続いています。
雨が降っている時にしか撮れないものとかもありそうな気もするのですが・・・。
したがって今日の写真も昔のものです。

といったところでレン鯖について
そもそも、なぜレン鯖なのか? という事ですが、まず以前契約していた接続プロバイダの主なスペックです。

★旧プロバイダの大体のスペック
 ホームページ容量 : 15MB
 メールアドレス : 1ヶ(割り当てられたもの)
 ドメイン : 勿論そんなもんありません
 PHP・CGI・SSI : 利用付加
 データベース : 利用付加

次に、現在のさくらインターネットで契約している主なスペックです。

★さくらインターネットで現在契約している大体のスペック
 ディスク容量量 :  1GB
 利用可能なドメイン :  20個までのドメインを使用できます。標準でsakura.ne.jpのサブドメインが1つ、60種以上のドメインから選べるさくらのサブドメインが2つ付属しています。既に持っているものや別途申請後新たに取得したものも利用可能です。
 メールアドレス数 :  メールアドレスを無制限で作成できます。
 PHP・CGI・SSI :  利用できます。
 データベース :  MySQL及び管理マネージャであるphpMyAdminが利用できます。

次は、お値段です。

★年間費用の比較
  単位 単価 料金
旧プロバイダ 月額 1,900円 22,800円
合計 22,800円
  単位 単価 料金
  単位 単価 料金
さくらインターネット レンサーバ(スタンダードブラン) 年額 5,000円 5,000円
ドメイン料 年額 1,800円 1,800円
接続料 月額 780円 9,360円
合計 16,160円

とまあ一目瞭然なわけです。
リーズナブルな上、高スペック。
PHPやCGIなども自由に設置できますので、全て自己責任ですけど様々なサーバインストール型のアプリケーション(Nucleus、MT、Xoops、WordpressME、p2、PukiWiki、PukiWiki Plus!、Gallery2他)も走ります。
書ききれないこともまだまだたくさんあるので興味のある方は、さくらインターネットをご覧になってください。


May 14, 2007

SONY MVC-FD5(通称マビカ)

Category : その他 / variety

実は、以前使用したことのあるデジカメがもうひとつあります。
借り物ですが、デジカメ黎明期の逸品 SONY MVC-FD5(通称マビカ)です。


製品名にFDなんて付いているので察しの良い方はお分かりのことでしょうが、記録用のメディアがフロッピーディスクなんです(ぷっ)。笑っては怒られてしまうのでちゃんと書きます。


当時としてはもちろんUSBなんて規格もなかったわけで通常パソコンに撮った画像を取り込む際、パラレルかシリアルなんですけどこれが非常にめんどくさかった。そんな中このマビカは画期的というか斬新的というか希を衒っているというか、SONYさんは独創的な方法でこのデジカメを世にだした訳です。
まあその体質は今も変わってませんが・・・・。

以下、そんなに多く残っていませんがサンプルです。
honda05.jpg
いきなり空撮。


honda07.jpg
これも空撮(空爆じゃありませんw)。


honda08.jpg
そして、パイロットの方にお願いしてタッチアンドゴー。


冷や汗タラタラでした。

May 07, 2007

LUMIX 3兄弟(差替)

Category : その他 / variety

k001.jpg
■AU W41CA  左:LX-2(フルマニュアル・コンパクト)  中:TZ-3(きみまろズーム)  右:FX-30(お嬢様カメラ)


な・な・なんとGWも空け会社に行くとLUMIXたくさんあるじゃないですか。
これは早速と思い立ち、記念撮影です。

「じゃあこの写真どうやって撮ったの?」と、お気づきの貴兄もいらっしゃると思うので説明しておきますが、
ずばり念写です。
しかも念力でPCへ画像を飛ばしました。
幻想的な仕上がり、そして、溢れんばかりのパワーが・・・・・。

まあ、冗談はさておき、こんな時こそ携帯のカメラが重宝します。

FX-30所有は、M嬢(お嬢様カメラという事なので嬢にしておきました。)。こちらのブログの中の人です。
TZ-3所有は、Oさん。ちなみにこちらのブログの中の人です。超望遠は何かと期待大で良い物撮れたら見せてください。

May 02, 2007

FujiFilm Finepix 500

Category : その他 / variety

fffp001.jpg
★FujiFilm Finepix 500
Panasonic LUMIX DMC-LX2というのは、実は自分で購入したデジカメとしては2台目となります。 1台目はFujiFilm Finepix 500(↓写真)というもので、あまり使っていませんでした。

子供が生まれる前なので1998年の7~8月くらいに購入したので8年以上前の発売になります。
finepix500.jpg
標準価格:74,800円
発売時期:1998年7月12日
【主な仕様】
 CCD:1/2インチ150万画素
 レンズ:単焦点、35ミリカメラ換算35mm相当
 出力解像度:1,280×1,024、640×480ピクセル
 フォーカス:オートフォーカス(マクロモードあり)
 ホワイトバランス:オート(マニュアル設定可能)
 ファイルフォーマット:Exif 2.1(JPEG準拠)
 データサイズ:1,280×1,024ピクセルFINEモードで1コマ約650KB
 バッテリ:単3電池4本
 液晶:1.8インチ
 サイズ(幅×奥行き×高さ):123×36×82mm
 重量:約230g(電池、スマートメディアを含まず)

その他の写真は、2002年11月頃のもので、今日の銀杏並木というページにあります。
出勤途中車(マニュアル車)を運転しながら片手で撮影したものです。

メイン | 1

カレンダー

2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

その他の有象無象


人気blogランキングへ
ポチっとなぁ~♪

にほんブログ村 写真ブログへ
こちらもポチっと♪♪


このブログのフィードを取得
Atom | RDF | RSS 2.0