メイン | 前の10件 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 次の10件

June 23, 2011

【2011年版】今年の紫陽花(その2)。

Category : EF100mm F2 USM | 紫陽花 / hydrangea

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + Extension Tube EF12II
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + Extension Tube EF12II
絞り気味と・・・・・・、


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + Extension Tube EF12II
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + Extension Tube EF12II
開放と・・・・・・(続く)。

【メモ】 Extension Tube EF12II 使ってます。

某K公園にて鳥撮りの下見。

Category : EF100mm F2 USM

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
6月の初旬頃、この公園の近くの大学病院に身内の者が入院しまして、空き時間を見計らって鳥撮りの下見をしてきたっつー案配です。その病院の構内にはレストランやコンビニや焼きたてパン屋さんや本屋さん等が軒を連ねるものの、ず~っとウロウロしているのもアレなもんですからね。
因みに、この公園は、市内にある公園の中でも、かなり大きめな方です。

下見と言いつつ、「あわよくば撮ってやるぞ」 ぐらいの勢いだったことは言うまでもありません。


ボーボーの草に埋もれてしまったベンチ。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
イヌ放し飼い禁止の看板の周辺もボーボーです。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
ボーボー過ぎて放し飼いどころではありませんな。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
自然がいっぱい。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
葉もボーボーなので、鳥さんの姿は見えませんでした、というオチ。

【メモ】 冬場なら良さそう♪

June 22, 2011

早朝の街路に咲く花々(8輪目)。

Category : EF100mm F2 USM | 花 / flower

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
カモミールか?


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
マーガレットか? 続く。

早朝の街路に咲く花々(7輪目)。

Category : EF100mm F2 USM | 花 / flower

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
とりあえず今月(2011年6月)は1日2エントリを目標にしていますので、中には手抜きのようなものもあります。
ぶっちゃけ、だいたいが手抜きですけど・・・・・w、あと少し日。

で、来月(2011年7月)は?


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
それは、その時にならないと判らないのであります。

June 21, 2011

EF100mm F2 USM + EF12II で再びカエルさん。

Category : EF100mm F2 USM | 生体 / life on earth

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
ピンが甘い点はご愛嬌っつーことで、EF100mm F2 USMEF12II をアタッチメントして先日のカエルさん (もちろん別のカエルさんでしょうけど・・・。) をマクロ風なテイストで撮ったりなんかしちゃったワケです。

EF100mm F2 USM は、撮影距離 (ピントが合う範囲) が、90cm~∞ です。
これが、EF12II を付けることによって撮影距離 (ピントが合う範囲) もググっと狭くなって、大体30cm~40cmくらい(目測値)になります。
EF100mm F2.8L マクロ IS USM が、30cm~∞ なので、そんなもんかなぁ、ということで・・・・・、

前(開放)。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
前(ちょっと絞る)。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
横(開放)。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
横(ちょっと絞る)。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM + EF12II
EF12II の脱着を厭わないのであれば、明るくて軽くて、とっても便利♪」 ということになります。

【メモ】 サムネイル画像をクリックすると拡大表示 (1440px × 960px) します。

つまらぬモノを撮ってます。

Category : EF100mm F2 USM

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
とりあえず撮ってはみたものの、どうして良いのやら全く見当の付かない写真です。
本来このような写真は、ハードディスクの奥底にそっと仕舞っておいて、それぞれに関係するネタが発動したときに召還されることになります。

「鉄パイプ製のロケットランチャー」 とか 「鉄パイプ製の爆弾」 とか・・・・・・・・・。
喩えが、物騒ですなw

ということで、


「ただの棒」
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
「棒とアキ缶」(総理大臣ネタで使えたのか?)
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
「また、つまらぬモノを切ってしまった(石川五右衛門)」
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
「買ったばかりのレンズ(・∀・)ニヤニヤ」 ということも作用して、意味も無くいろいろなモノを撮ってしまうのであった。

June 20, 2011

早朝の歓楽街をウロウロする (14)。

Category : EF100mm F2 USM | 記号 / symbol

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
駅前進入禁止ですって。


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
そして、とまれ(続く)。

早朝の歓楽街をウロウロする (13)。

Category : EF100mm F2 USM | 路地 / alley

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
某カメラ屋さんの裏口の辺り、っていうか駐輪場近辺、っていうか昼間は常に満輪です。

一方通行ではありません。
道幅が狭いので、両側から進入してくるクルマがあると大変なことになります、って一体何情報なんだ?


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
早朝はガラガラ。

【メモ】 60D 75800×10% どうする?

June 19, 2011

アレレ、PTSD とかそんなのになってません?

Category : EF100mm F2 USM | 花 / flower

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
この時期に、キバナコスモスが乱れ咲きしていました。

「これって東京電力爆発させた原子力発電所から漏れてきた放射能の影響なんじゃねーの?」 なんていう風に一瞬だけ考えましたが、キバナコスモス (学名 : Cosmos sulphureus) は、「秋桜」 という名で認知されている 「オオハルシャギク (大春車菊、大波斯菊、学名 : Cosmos bipinnatus)」 とは別物らしいっス。咲く時期も6月から11月ということなのね。

ひとまず、安心w。


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
なんでもかんでも東京電力の責任にするのもどんなものなの? と思う一方、そもそもそのような発想に至らせてしまうような原因をこしらえ、あまつさえ、事態を深刻化させたのは東京電力なんだから、どう考えたって東京電力の責任は大きいよなw と思うのでありますよ。

安心してる場合じゃなかった。

【2011年版】今年の紫陽花(その1)。

Category : EF100mm F2 USM | 紫陽花 / hydrangea

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
そろそろ 「紫陽花」 が見頃ということもあるので、「紫陽花」 撮りに励んでおります。

全てその辺に咲いている 「紫陽花」 です。
有名処の 「紫陽花」 なんてこれっぽっちもありません。


Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF100mm F2 USM
2009年は、EF50mm F1.8 II で 「紫陽花」 を撮り、2010年は、EF50mm F1.4 USM で 「紫陽花」 を撮りました。
もちろん今年は、EF100mm F2 USM で 「紫陽花」 撮る予定です(ただし、例外もあり得ます)。

メイン | 前の10件 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 次の10件

カレンダー

2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

その他の有象無象


人気blogランキングへ
ポチっとなぁ~♪

にほんブログ村 写真ブログへ
こちらもポチっと♪♪


このブログのフィードを取得
Atom | RDF | RSS 2.0