メイン | 前の10件 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次の10件

November 01, 2009

大安吉日。

Category : EF50mm F1.4 USM | 花 / flower

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
全国的に、「そういうこと。」 になってますが、そういうことです、大安吉日

October 31, 2009

とりたて野菜が100円でした。

Category : EF50mm F1.4 USM | 自販機 / vending machine

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
お店の人が居なくても、商売が成立するという点においては、「自動販売機と同義」 みたいな扱いです。
先日も似たようなエントリー (民家の軒先のお野菜。 ) がありましたけど、あの時はその民家から素敵なおねえさんが出てきてしまったので、販売方法としましては、「半自動」 ということになります。

結局、その素敵なおねえさんと世間話に花を咲かせてしまったので、枚数的にはそれ程撮れなかったワケでありますが、今回は割と多めに撮れました。
と言いましても、載せる枚数は、変わりません。

➤平和というか長閑というか、右下の白い容器にお金を入れます。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM

➤100円じゃない野菜もあります。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
ところで、素敵なおねえさんとの世間話の内容についてですが、それはヒミツですw。

October 30, 2009

みゃ~みゃ~、親猫、お留守番。

Category : EF50mm F1.4 USM | 猫 / cat

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
または、「ポンポコ、たぬさん、昼寝中。」 ということで、そういうことです。
因みに、イヌ派であることは内緒ですw。

October 29, 2009

ニャンニャン、子猫。

Category : EF50mm F1.4 USM | 猫 / cat

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
基本的にイヌ派であることは間違い無いのですが、ネコを見つけると、「にゃ~~~。」 と言ってしまうのですw。
イヌを見つけても、「わん!」 とは言いませんけど・・・。

October 27, 2009

なんか生えてる?

Category : EF50mm F1.4 USM | 植物 / plant

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
髪の毛ボウボウなのに敢えて剃っちゃってるスキンヘッドさんwとの因果関係も少しばかり気にしつつ、「チリチリ」 っと生えているこの植物の正体は全く持って不明です。

「まさに自然の驚異」 と言いたいところではありますが、そんな陳腐なセンテンスで片付けてしまうのもアレですので、とりあえず、撮っておきました。

➤「もっと違う撮り方しとけ」 なんて話もあります。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
以上、「生えネタ」 ということで、生えてくることを願ってます、スキンヘッドさんw

そっちの方でしたか。

Category : EF50mm F1.4 USM | 記号 / symbol

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
「幅員の方も制限が必要ですね。」 ということで、そういうことです。

➤ついでにもう一枚。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
3.4m ぐらい?

October 26, 2009

とりあえず、「日本語」 って難易度高いです。

Category : EF50mm F1.4 USM

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
珍しそうな植物を発見したので、撮ってます。

➤こちらのイボイボなんて、「凄すぎw。」 ということで撮ってます。尊敬に値します。何に使うのでしょう?
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM

➤撮るには撮りましたけど、浅くなりすぎて意味不明な場合もあります。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM

➤撮ってしまったものは、「しょうがんない (多摩地区の方言で 「しょうがない」 の意。「しょうがんめい」 と発音する場合もある。)」 のです。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM

➤流石に魚は撮りませんけど・・・。
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
そんなワケで、「取る・採る・捕る・執る・摂る・撮る・録る・獲る・穫る・盗る」 ということで、同訓異字で遊んでいます。 割とこのネタは好きな部類に入るので、たま~にですけど、やってしまうと思います。

特-3-S44。

Category : EF50mm F1.4 USM | 記号 / symbol

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
山の中にひっそり佇む鉄塔。
この鉄塔は、「昭和44年生まれなのでしょうか?」 って、そんなこと知りませんw
じゃ、特と 3 は・・・・・・、

「特盛り三人前」 で無いことだけは、確かです。

October 25, 2009

日曜の晩なのに。

Category : EF50mm F1.4 USM | 記号 / symbol

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
この土日は、所用で忙しく、「やっと一息」 といった感じで、「後はゴロゴロ」 と考えていましたが、急遽、お呼びが掛かりまして、「これから飲み会です・・・。」 ということで、そういうことです。

モニターの調整について。

Category : EF50mm F1.4 USM | 考察 / consideration

Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
モニター調整用の画像を作成してみました。
といっても、色につきましては、「個人の趣味」 とか 「目の錯覚」 とか色々ありますので、主に輝度調整用となります。

以下の図 1図 3 は、それぞれ黒の濃度が、10 %毎、5 %毎、2 %毎となっています。

図 1 モニターの調整用の画像(10 %毎)
図 1 モニターの調整用の画像(10 %毎)

図 2 モニターの調整用の画像(5 %毎)
図 2 モニターの調整用の画像(5 %毎)

図 3 モニターの調整用の画像(2 %毎)
図 3 モニターの調整用の画像(2 %毎)

図 4 は、図 1図 3 を合体した画像です。

図 4 モニターの調整用の画像(全体)
図 4 モニターの調整用の画像(全体)

それぞれの画像の黒濃度(図 3 の場合、 2 %毎の画像の黒濃度 0 %~ 3 %と黒濃度 97 %~ 100 %)が識別できるように、モニターの輝度を調整することになるのですが、
図 1 :  最低限これくらい見えるようにしとけ!
図 2 :  これくらいなら無難じゃね
図 3 :  とりあえずオッケーかしらん
というような具合に考えております。

因みに、一番上の写真との関連性は皆無ですw。

メイン | 前の10件 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 次の10件

カレンダー

2016年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

その他の有象無象


人気blogランキングへ
ポチっとなぁ~♪

にほんブログ村 写真ブログへ
こちらもポチっと♪♪


このブログのフィードを取得
Atom | RDF | RSS 2.0